Quantcast
Channel: ボーイスカウト川口第19団―スカウト通信―
Viewing all articles
Browse latest Browse all 207

【カブ隊】6/18~19 合同舎営2016 in もくせい館 ~2日目~

$
0
0
こんにちは「いつも元気」カブ隊です!

今回は前回に引き続き、合同舎営2日目です!! (1日目の様子はこちら
昨日に引き続き、朝から良い天気でした。

6時に起床し、6:30から外でラジオ体操を行いました。
イメージ 1

キャンプ広場で、全員で大きなU字になり朝礼を行いました。
イメージ 2

朝食の後。荷造りをしてから、近くのグランドに歩いて行き、運動会をやりました。
十二支にちなんで、12組の混成チームでの対抗戦です。組分けをし、動物の姿のリーダーのところに集合しました。

8隊の代表による「選手宣誓
イメージ 3

イメージ 4
最初のゲームは「カブ隊がころんだ


「だるまさんがころんだ」の要領で、ゴールまでたどり着いた人数を競います。

 「カブ隊が~」→


イメージ 5



ころんだ!!

ころんだの時は目かくしポーズ
間違えると失格です。もちろん動いてはいけません。


イメージ 6



カブ隊が~
笑った!!

の時は、ばんざ~い!!です。



つぎは、「ペットボトル運び
頭の上に水の入ったペットボトルを載せて、バランスを取りながら、折り返し地点に立っている動物の姿のリーダーのところを回ってリレーをします。
イメージ 7

十二支の動物に扮した 折り返し地点のリーダー達
イメージ 9

イメージ 8

新聞紙わたり
7枚の新聞紙から落ちない様に、チームで協力しながら、ゴールを目指します。
イメージ 10

風船はこび
風船をつかった組対抗のリレーです。
イメージ 11
風船が風に流され、思うようにコントロールできませんでした。

最終種目になりました。最後は恒例の「宝さがし
粉をかき分けて、お宝を探します。
イメージ 12
イメージ 13
みんないい顔してますね~(^^)v
表彰式」です。
イメージ 14
ねずみチーム」が総合優勝しました。

「もくせい館」に戻って、「別れの集い」を行い、
最後は全員で、大きな「なかよしのわ」で解散しました。
イメージ 15

解散後、19団で記念写真
イメージ 17

もくせい館を後にし、最寄りの「武川駅」から川口に向かいます。
イメージ 16



















いっしょに過ごしたなかまにお別れのあいさつ

無事、川口駅に到着イメージ 18
「閉会セレモニー」を行い、1泊2日の合同舎営が終了しました。

今回で5回目を迎えた合同舎営も、各団の方々のご協力の下、無事終えることができ感謝しております。
これを機会に、スカウト同士の交流や、友情が芽生えることを願っております。

われわれ19団カブ隊としても1泊2日の集会を通じて各組の交流が深まり、まとまりもでき、7月のサマーキャンプに向け、ますます頑張っていければと思います。

(記:カブ隊副長関)







Viewing all articles
Browse latest Browse all 207

Trending Articles