Quantcast
Channel: ボーイスカウト川口第19団―スカウト通信―
Viewing all articles
Browse latest Browse all 207

【ボーイ隊】 6/25 『スカウトスキルトレーニング~夏期野営準備~』

$
0
0
皆さん、こんにちは!
6/25(土)に新郷自然の森で行った『SST~夏期野営準備~』の模様をお伝えします。

 『SST(スカウトスキルトレーニング)』とは…
 本来、少年たちによる自治(班制度)を重んじ、これを大切な根幹としているボーイスカウトでは、
 指導者が訓練指導する相手は少年幹部である各班の班長ないしはグリンバー(班長・次長)なのですが、
 いろいろな考えから、当団ボーイ隊で全スカウトを対象に訓練指導するこのSSTを今はあえてやっています。
 通常の隊集会と違い、班会議→グリンバー会議→グリンバー訓練→班集会→隊集会というプロセスがなく、
 いきなりSSTとなります(大きな違いです!)。

09:00 開会儀礼
早めに来て国旗掲揚中を組み立てた当番班(イーグル班)が国旗掲揚を行いました。
イメージ 1

隊長の話。
イメージ 2

菊章記念チーフリング授与。
日本でもここ埼玉県連盟にしかないオリジナルのカッコいいチーフリングです。
イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

ターゲットバッジ授与。
イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

班長任命。
集会に来れておらず、渡せていなかったドラゴン班のK班長に任命書を渡しました。
イメージ 12

09:15 アイスブレークゲーム
イメージ 13

09:30 作業
作業1.「第二テントを立ててみよう!」
作業2.「班の立ちかまど製作」

新人スカウト達は主に第二テント(人数が増えたため、新たに各班に支給されるテント)の立て方を学ぶチームと、野営工作による立ちかまどの作り方を学ぶ二年目以降の先輩達のチームに分かれて作業を行いました。
夏に備えて基本をみっちり丁寧に勉強しました。
(カメラマンが立ちかまどの指導をしていたため、テントの写真がありません(・_・;))

タイガー班
イメージ 14
イメージ 18

イーグル班
イメージ 15
イメージ 19


ドラゴン班
イメージ 16
イメージ 20

ハヤブサ班
イメージ 17
イメージ 21

~炊事~
夏の『埼玉キャンポリー』では、裸火が使えず、ガスコンロでの炊事になる為、スカウト達は「ガスコンロと鍋」での炊飯を練習しました。「たき火と飯盒(はんごう)」での炊事には慣れている彼らにも初めての体験となりました。
沸騰するまで強火、沸騰したら弱火、は飯盒も鍋も一緒ですね!

ゲーム「レトルトくじ」
この日の昼食はレトルトカレーということで、SST恒例のくじでレトルトを当てるゲームを行いました。
イメージ 22

大当たりのハンバーグカレーを当てたS隊員。一人だけ超豪華です(笑)
イメージ 23

イメージ 24

12:00 昼食
ワイルドな立ちかまどと近代的なガスコンロが何ともミスマッチですが(笑) それでいいのです!
イメージ 25

これまたSST恒例ですが、ポンチョとロープで「リンツー」(差し掛け小屋)を作って、そこでリーダーは昼食を取りました。こういう技術は主にベンチャースカウトになると活きるものですが、こういう世界があるんだよというのを極力スカウト達に見せるようにしているのです。
イメージ 26

イメージ 27

先日の『一泊野営』で野営工作が未完に終わり、持ち帰ってから隊長に助言をもらって完成させたM隊員の「水缶台」がジャグ置き場として活躍しました♪
イメージ 39



イメージ 28

昼休みの時間には有志でゲームもやりました。「ロープ引き」。
イメージ 29

13:30 リフレッシュゲーム 
手旗と言えばこの人!われらがO副長プロデュースによる、手旗信号解読ゲームを行いました。
(注)手旗信号は昔ボーイスカウトでは必修科目だったのですが、近年では選択科目になったこともあり、当団ボーイ隊でもなかなか手旗を取り入れることがなかったのですが、増やすことにしました。そしてなんと来年の秋以降は再び必修科目になるのです?!
イメージ 31

イメージ 30

13:45 歌の時間
スカウトソングとして「愉快なスカウト」と、山でぜひ歌いたくなる歌として「はるかな友に」という歌の歌い方を学びました。

14:30 解体・各科目指導
各班から、「立ちかまどの解体」「手旗信号」「国旗掲揚・降納」のそれぞれに分かれるスカウトを決めさせ、それぞれ個別に作業または学習しました。

写真は、手旗信号の指導を受けている図です。
イメージ 32

15:15 閉会儀礼。

隊長の言葉。
イメージ 33

ターゲットバッジ授与。
イメージ 34

イメージ 35

イメージ 36

国旗降納。
イメージ 37

~閉会後~

当番班交代。イーグル班→ドラゴン班へ!
イメージ 40
イメージ 38

各班毎におきての唱和を行い、解散!
イメージ 41

以上

(記:ボーイ隊副長 加藤)








Viewing all articles
Browse latest Browse all 207

Trending Articles