Quantcast
Channel: ボーイスカウト川口第19団―スカウト通信―
Viewing all articles
Browse latest Browse all 207

【カブ隊】5/8 熊本地震募金&味噌プロジェクト

$
0
0
こんばんは!
いつも元気!カブ隊です。

5月8日は熊本地震で被災された方々の為に募金活動を行い、半年間のプロジェクトである味噌作りに挑戦しました!


イメージ 1

最初の作業は「煮る」。
今回お世話になった藤川先生に教えてもらいながらみんなで手分けしてやりました。
豆を鍋にうつして火にかけました。
さてさて、これからどうなるんでしょう?

イメージ 2

鍋を火にかけたところでしばらく待ち時間です。ここから大豆を2時間じっくり煮込む!
その間に本日のメインである募金活動と次の集会の準備、基本動作訓練の3手に分かれて活動しました。


イメージ 3


イメージ 4

赤、白、黄、緑、青、茶、各組みんなが炎天下の中全力で募金活動しました!
途中、活動に賛同頂いた方から水の差し入れを頂く場面も。

今回の募金活動によりなんと全部で¥212,706-の募金が集まりました!
募金頂いた皆様、ありがとうございます。
責任を持って被災地で今もなお不自由な生活を強いられている方々への支援に役立たせて頂きます。


イメージ 5


イメージ 6


募金活動をしつつ、交代で基本動作を徹底して訓練しました。
何故カブスカウトなの?何故りす、うさぎ、しか、くまなの?何故カブコールをするの?何故集合する時『ウォー!』って言うの?を紙芝居でお話しした後は基本動作の徹底訓練!
セレモニーはビシッと短く感慨深く!スカウトはとにかくカッコよく!!遊ぶ時は遊ぶ、でもそれ以上にやる時はやる!!!組長は誰からも憧れられる存在に!!!!…この4点にはこれからも個人的にとことんこだわっていきたいと思います。
そんなこんなで暑い中でしたが集中してやりました!ウォー!!!


イメージ 7


イメージ 8


イメージ 9

そして十分に煮込んだ豆と麹、塩を合わせて潰しました。
潰す工程、意外と難しかったね…
袋が破れる、床に撒き散らす、などなどハプニング続出でしたがみんな頑張って味噌作りに集中してました。


イメージ 10


イメージ 11


イメージ 12


イメージ 13


イメージ 14

最後は近くの公園で入隊式!
またまた新しい仲間が増えました!
カブスカウト楽しいよ~!!
これから一緒に頑張ろうね!

最後に。

この4月からボーイスカウト川口第19団 カブスカウト隊の副長に就任することとなりました。前ビーバースカウト隊 副長の福井です。
不慣れな部分が多く、色々とご迷惑お掛けすることもあるかと思いますがこれからよろしくお願い致します!

取り急ぎ、一発目のブログでした。
近々、ハイキングもアップします~!

(カブ隊副長 福井)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 207

Trending Articles